一宮のこだわり
- HOME
- 一宮のこだわり
焼きへのこだわり

季節や食材の状態に合わせ、
じっくり丁寧に手焼きします。
府中焼きを美味しく美しく焼くには、食材の切り方、生地のとき方、鉄板温度の微調整など、全工程を手際よく細かな気配りをしながら行わねばなりません。
一期一会といえるお客様との出会いを、最上の時間とするため、丁寧に心を込めて焼き上げます。
食材へのこだわり

地元食材の最良品を厳選し、
安心と美味しさを追求しました。
府中焼きの特徴であるカリカリ感と濃厚な旨味をさらに引き出すため、特製そば麺と黒毛和牛ミンチ肉を使用し、味わい深い旨味を引き出しました。
府中焼きと相性の良い地元食材を主体とした、まさに備後の美味しさを凝縮した一品です。
玉子の仕上げへのこだわり

契約農家から直送される新鮮玉子を、
《半熟トロトロ》の状態に仕上げます。
濃厚でまろやかな味わいを、どうぞご堪能ください。
府中焼きについて

備後府中焼きとは?
「備後府中焼き」は広島焼きの流れをくむ、ご当地お好み焼きです。脂身の多いミンチ肉を使い表皮は”カリっ”と、中身は山盛りキャベツの蒸し焼きで”フワっ”っと焼き上げるのが特徴です。さらに当店は半熟玉子仕上げで、濃厚なとろみも加えました。独自の”カリ・ふわ・トロ食感”はクセになる美味しさです!!
“外カリっ”の秘密

ミンチ肉から旨味とともに溢れ出る脂が、そば麺や生地を揚げ物のように”カリっ”と焼きあげます。カリカリ食感は他のお好み焼きでは味わえません。
“中ふわっ”の秘密

府中焼きはたっぷりの山盛りのキャベツを使います。キャベツの甘味をたっぷり含んだ水分で蒸し焼きにされるので、内部は”ふわっふわ”に仕上がります。